子どもたちに夢を持つことと科学の面白さを伝える南足柄市のボランティア団体「ライブスチームを走らせる会」(阪之上清以紀会長)は25日、石炭を焚いて蒸気の力でミニSLを走らせる「MA-510(マゴイチ)フェスタ2017」を南足柄市生駒の中部公民館多目的広場で開く。午前の部:10:30~12:00、午後の部:12:45~14:30。乗車は無料。南足柄市と南足柄市教育委員会が共催。
手づくりのミニSL「MA-510号」は、南足柄(Minami Ashigara)の「M」と「A」、ライブスチーム制作者・後藤憲彦さん(南足柄市)の苗字「5(ゴ)」「10(トウ)」から命名。愛称の「マゴイチ」は、後藤さんが孫やひ孫のためにミニSLを作って乗せてあげたいという気持ちから「孫が一番(マゴイチ)」の思いを込めた。
フェスタでは、後藤さん手づくりのMA-510号はじめ、金太郎のヘッドマークが特徴の電動機関車「金太郎号」と小型のタンク機関車「ドルテ号」が、子どもたちの夢を乗せて走る。
(伊豆さがみ情報ネット)