冠雪の富士を望む丘陵地を黄色く染めるミカンなど里山の収穫を喜び・楽しむ「みかんまつり」が12月10日午前10時から、大井町柳の農業体験施設・四季の里で開かれる。午後2時まで。
《みかんまつり》は、早春の《里山花まつり》、《芋まつり・夏~ジャガイモ》、《芋まつり・秋~サツマイモ》とともに四季の里を代表するまつりとして人気を集めている。
まつりでは、相和地区の特産品ミカンを使ったデザートピザ焼き体験やみかん狩り、新鮮野菜の直売、模擬店なども出店するほか、町ブランドとして人気上昇中の幻の果実・フェイジョアの加工品販売などもあり、“里山の味”が楽しめる。また、直売所で500円以上購入した先着100人にシシ汁のサービスもある。
イベントでは、よしもとお笑い芸人で大井町笑顔特派員のスベリ-・マーキュリーさんと町のイメージキャラクター「すいっぴー」のオリジナルソング「ハッピー ラッキー すいっぴー」に合わせてダンスを楽しめるほか、お笑い芸人「ボーイフレンド」、マジシャン「橘優」らが会場を笑いと不思議の世界へと誘う。大井町の魅力を全国に発信する「ひょうたん娘」とのじゃんけん大会などもある。
問い合わせは、四季の里まつり実行委員会(0465-85-5013)へ。
(伊豆さがみ情報ネット)